運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1986-05-22 第104回国会 参議院 本会議 第19号

安全保障会議は、現行国防会議任務を継承するとともに、重大緊急事態への対処などを任務としておりますが、国防事態を除き、現在の通常緊急事態への対処体制を超えるものが一体いかなる事態が、依然として不明確なのであります。政府説明を聞く限り、従来どおり内閣指導性をより発揮し、各省庁間の緊密な協議責任において行えば十分であり、わざわざ法律安全保障会議を設置する必要性は全くないのであります。

野田哲

1986-05-22 第104回国会 参議院 本会議 第19号

政府は、安全保障会議設置の目的について、現行国防会議任務を継承するとともに、通常緊急事態を超える重大緊急事態対処するためと説明しております。しかし、政府重大緊急事態の例として挙げているミグ事件などは全くの口実にすぎず、安全保障会議設置理由とはなり得ないのであります。安全保障会議でなければ対処できない重大緊急事態とは何か。

内藤功

1986-05-21 第104回国会 参議院 内閣委員会 第10号

安保会議は、現行国防会議任務を継承するとともに重大緊急事態への対処などを任務としておりますが、国防事態を除き、現在の通常緊急事態対処体制を超えるものが一体いかなる事態か依然として不明確なのであります。政府説明を聞く限り、従来どおり内閣指導性をより発揮し、各省庁間の緊密な協議責任において行えば十分であり、わざわざ法律安保会議を設置する必要性は全くないのであります。

穐山篤

1986-05-15 第104回国会 参議院 内閣委員会 第8号

この法律案は、内閣における総合調整機能強化一環として、重大緊急事態対処体制整備を図るため、現行国防会議任務を継承するとともに重大緊急事態への対処措置等審議する機関として、内閣安全保障会議を設置し、その構成その他安全保障会議に関し必要な事項を定めようとするものであります。  

後藤田正晴

1986-05-14 第104回国会 参議院 本会議 第16号

重大緊急事態統一的対処は適切かということでございますが、経済的な緊急事態自然災害などのように通常対処体制によって適切に対処し得る事態以外の緊急事態であって、その原因のいかんにかかわらず、いずれも我が国の安全に重大な影響を及ぼすおそれのある事態に対応しようとするものでありまして、このような事態は、内閣としての総合調整を要するものであり、場合によっては国防事態に発展しかねないものもあるため、現行国防会議

中曽根康弘

1986-05-14 第104回国会 参議院 本会議 第16号

今回提出いたしました法律案は、この答申趣旨を最大限尊重して、内閣における総合調整機能強化一環と促して、重大緊急事態への対処体制整備を図るため、現行国防会議任務を継承するとともに、重大緊急事態への対処措置等審議する機関として、内閣安全保障会議を設置しようとするものであります。  以下、この法律案概要について御説明申し上げます。  第一は、安全保障会議審議事項についてであります。  

後藤田正晴

1986-05-06 第104回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

日笠委員 そうしますと、七月二十二日の行革審答申でございますけれども、「安全保障会議は、現行国防会議国防に関する事項に係る任務のほかこれは今までと同じでございます。それに新たにつけ加わるわけですが、「重大緊急事態に関する次の重要事項について平常時から調査審議し、必要に応じ内閣総理大臣に対して意見を述べる任務を有する機関とする。」十四ページですかにございますね。

日笠勝之

1986-04-24 第104回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

臨調及び行革審答申により指摘された、内閣総合調整機能強化一環として、重大緊急事態対処体制整備を図るため、現行国防会議任務を継承するとともに、重大緊急事態への対処措置等審議する機関として、内閣安全保障会議を設置しようとするものでありますけれども、あわせて内閣官房組織の再編成がなされるというように聞いておりますが、なぜ今内閣機能強化をしなければならないのか、政府の御見解を聞きたいわけでありますが

鈴切康雄

1986-04-22 第104回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

塩田政府委員 最初の第一点でございますが、先ほどの「その他国家の安全に係る重要事項」の中でいろいろ国防問題も含むのではないかというお尋ねの点でございますけれども、この答申の言葉そのままからもおわかりいただけると思いますが、「安全保障会議は、現行国防会議国防に関する事項に係る任務のほか、」ということをまず言って、そして先ほど来の例示をしておるわけでございまして、そういう意味で、答申国防に係る事項

塩田章

1986-04-17 第104回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

この法律案は、内閣における総合調整機能強化一環として、重大緊急事態対処体制整備を図るため、現行国防会議任務を継承するとともに重大緊急事態への対処措置等審議する機関として、内閣安全保障会議を設置し、その構成その他安全保障会議に関し必要な事項を定めようとするものであります。  

後藤田正晴

1986-03-25 第104回国会 衆議院 本会議 第13号

まず、安全保障会議性格でございますが、これは、総理大臣諮問機関現行国防会議も同じように諮問機関でありまして、性格は同一であります。行政最高機関閣議でございまして、この閣議に対しまして諮問に応じてその意見を表明していただく、そういう形になると思います。  次に、安保会議といわゆる内調との関係であります。  内閣調査室とは組織上は直接に関係はございません。

中曽根康弘

1986-03-25 第104回国会 衆議院 本会議 第13号

今回提出いたしました法律案は、この答申趣旨を最大限尊重し、内閣における総合調整機能強化一環として、重大緊急事態への対処体制整備を図るため、現行国防会議任務をそのまま継承するとともに、重大緊急事態への対処措置等審議する機関として、内閣安全保障会議を設置しようとするものであります。  以下、この法律案概要について御説明を申し上げます。  

後藤田正晴

1985-09-20 第102回国会 参議院 決算委員会 閉会後第3号

もっとも構成員以外の国務大臣の所管にかかわります問題につきましても、必要に応じまして当該国務大臣審議に参加することができるというふうにいたしておりまして、現行国防会議構成員でございます経済企画庁長官も、経済政策との関連におきまして審議すべき事項に関しましては安全保障会議審議に参加することができるということになるものと考えております。

山本貞雄

  • 1